オンラインピラティス Freedom Of Pilates フリーダムオブピラティス

Masayo

CA時代は激務に耐えるためにヨガをして体を整えていましたが第二子妊娠中にピラティスに出会い、体の不調が軽減されるとともに心まで安らぐことに感動。
産後に資格を取得し、産後の体の変化が第一子の時と明らかに違うことに驚き、ピラティスの素晴らしさをより多くの人に届けたいと思うようになる。
オランダ移住後も呼吸のトレーニング、体の使い方を学び自らのピラティスをアップデートさせ続けている。
頭で考え過ぎず心で体を感じるピラティスだからこそ引き出される美しさがある。

資格
FTPマットピラティスインストレクター
BODY CONTROL PILATES® 産前のためのマタニティピラティス指導者認定
BODY CONTROL PILATES® 産後のためのリカバリーピラティス指導者認定

オンラインピラティス Freedom Of Pilates フリーダムオブピラティス

Kanako

サンフランシスコ在住。アメリカの大学でダンス、心理学を学び、医療コーディネーター兼通訳として働いていたが激務で人生初の腰痛になり、ピラティススタジオに通い始める。
一度のリフォーマーレッスンで魔法のように腰痛がなくなった体験が忘れられず、サンフランシスコMNTスタジオのエレイン・ヘイズ氏に師事し資格を取得。2014年から同スタジオでマット及びリフォーマークラスを指導を始める、
現在は整体師の河野洋磁氏に師事し、ピラティスとボディワーク、体と心とのつながりを研究中。今までの我慢と根性で鍛えるトレーニングではなく、
気持ち良いと感じる動きや呼吸を大切にしたいピラティスで身体と心の繋がりを伝えている。

《資格》
・天道東洋医学電子温灸器施術資格・MNTマット・リフォーマーピラティストレーナー資格

オンラインピラティス Freedom Of Pilates フリーダムオブピラティス

Mao

日本女子体育大学 舞踊学専攻卒。身体の使い方に悩み、在学中にピラティスに出会い資格取得。卒業後、ポールスターピラティスのコースで2年間学ぶ。都内スタジオで活動を続ける傍ら2015年”Osono”という名前で作詞作曲•歌と踊りのパフォーマンスの活動をスタート。2017年から「おそのさんの身体のはなしWORK SHOP」を都内カフェなどでスタート。 2019年「そもそも身体って何でこんなデザインなんだろう?」というコンセプトで公演「背骨はうたう」を主催。ダンサーとミュージシャンと共に観客を巻き込む形式のパフォーマンスで身体の話をする。 現在は、背骨はうたうワークショップ、ピラティスのレッスン、ライブ活動、YouTubeやSNSでの発信を行なっている。 《経歴》 FTP Pilates Mat コース修了 Polestar Pilates Comprehensive コース修了